11月24日~26日に、シンガポールにて開催されたAFAというイベントに参加してきました!
初シンガポール!です!
福岡から仁川経由で行ってきました(´ω`)
福岡→仁川…1時間半ほど
仁川→シンガポール…6時間チョイ…orz 長時間フライトは疲れました('A`|||)
11月だというのに暑かったです(赤道近くなんで当たり前)
連日、半袖Tシャツ+ジーンズという格好で過ごしました。
(…が、建物によっては冷房が効きすぎてる所もあったりするので、多少上着は必要)
今回泊まったホテルの近くには、セブンイレブンやスーパーもあり便利でした(*・ω・)ノ
あと、日本の食料品とかもフツーに売ってました。
IROHAマートというお店もあって、ここは日本の食料品・飲料品を専門的に販売してましたが…。
ちょっとお高い…(´д`;) まぁ、シンガポールからしたら輸入品ですからね。
それとDAISOもありました。全品$2(日本円で165円ぐらい)
フツーに日本のダイソーでした。売ってる物も、日本で売ってる物と同じ物でした。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
シンガポールでは、ナイトサファリ行ったり、マーライオン見ました(´∀`*)
こちらはナイトサファリ。
夜暗くなってくると、オブジェがライトアップされたり、地面に蛍光塗料で描かれたイラストや文字が照らされてたり…。
中でも、スナドリネコがめっちゃ可愛かったです♪.。゚+.(・∀・)゚+.゚
池の中にいる魚を捕りたいけど、なかなかタイミングがつかめず…飛び込むかと思いきやなかなか飛び込まない。
飛び込む?飛び込まない…を、ずーーーっと繰り返してました(笑)
ずっと見てて、1回だけバッシャーン!と水しぶきをあげて飛び込んだけど、お魚捕れずw
すぐに陸に上がってブルブル水を飛ばしたりする姿…可愛かった…(*´ω`)
サーバルちゃんも居ました。
ちょうどエサやりの時間だったみたいで、飼育員さんの姿見てすんごいソワソワしたり、ガラスに寄ってきたり。
こっちが間近に寄っても飼育員さんの方をガン見。
ナイトサファリでは最初、窓のない乗り合いバスみたいなのに乗って、園内を回りました。
貸し出されたイヤホンで日本語の解説を聞きながら園内を回ったのですが…。
暗かったり、居なかったり、居てもバスから遠い位置に居たり…で、あんまり動物見えませんでした…orz
歩いても園内見て回れるので、体力ある方は、絶対歩きで見て回った方が良いと思いました(^^;)
※スナドリネコやサーバルキャットとか、スローロリス、フルーツバット等々、歩きの方が色々見れました。
そしてまた別日。マーライオン(´▽`)
本家マーライオンのすぐ裏手に、小さい池があって、こっちにも小さいマーライオンがありました(笑)
夜8時からは、マリーナベイ・サンズのライトアップショーがありました(´ω`)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
あと、ゴハンも美味しかったです~(´∀`*)
チャーシューと青梗菜がのった、辛めの麺料理…と、それに付いてきたスープ(鶏の足入り)
カヤトーストというのも有名らしいですが、私が食べたのは、
ピーナッツバター&普通のバターがサンドされたトースト。それと半熟卵+コーヒー。
ちなみに、ブラックコーヒー頼んだつもりが、
うまく伝わってなかったみたいで甘いコーヒーがきてしまいました(´Д`;)
※インドネシアの時もそうだったんですが、何で海外の飲み物って甘いのが多いんだろ…。
シンガポールは、お茶も無糖の物が販売されてたんでまだマシですが…。
インドネシアではお茶にはことごとく砂糖が入ってました。無糖のものは水ぐらい(´・ω・`)
フィッシュボールという、つみれみたいなのが入った魚介だしの麺料理。
ローストポーク&ケチャップ味の麺。かなりボリューミーでした。
ハンバーガーもかなり大きくてお腹いっぱいに(*´ω`)
チキンライス、めっちゃ美味しかったです!
茹でたチキンとローストチキンと、2種類頼んだんですが、
個人的には茹でたチキン(画像:白いチキン)の方が美味しかったです(*´ェ`*)
それとデザート類(*´Д`*)
あと、これ↓日本にもこういう自販機ないのかなぁ…って思ったやつ。
自販機の中に、オレンジが入ってて、お金入れると機械内上部にあるオレンジが落ちてきて、
機械内の下部にある搾り器でオレンジがギューーッて潰されて。
…で、それがそのままジュースとして出てくるという。とても美味しかった~(*・ω・)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
肝心のイベント情報ですが…。
イベント会場の画像がまるで無いという…(;´Д`)
これは前日搬入時の設営前のブースの様子。
イベントには、大勢の方が来場してました。
コスプレした方もたくさんいました(´ω`)東方や刀剣乱舞、そのほかにも色々…。
リラックマや恐竜の着ぐるみ着た方や、ピコ太郎のコスの方も…。
あとは、アニメキャラのTシャツ着た方もいっぱい居ました(^^)
日本のゲームやアニメが海外でも知られてるって…改めてスゴイなぁって思いました。
あと、不思議に思ったこと。
当サークルのアクキーを2~3個買って行かれた方に多かった事なのですが…。
髪の毛が黄色いキャラとか、黄色い服来たキャラとか…何故か黄色いキャラばかり買われる事が多かったです。
それも、例えば同じゲーム内キャラの複数買いとかではなく、
このアニメの黄色キャラ+このゲームの黄色キャラ…といった感じの組合せで。
シンガポールの方は、黄色好きなんでしょうか…('◇'*)!?
ていうか、インドネシアの時といい、イベント関連情報が希薄な内容になってしまいました(^^;)
シンガポール楽しかったんで、また行きたいです(´▽`)
その他
インドネシアのジャカルタにて、9月16日~18日の3日間開催されましたAFA(Anime Festival Asia)に参加してきました。
まず関西空港へ行き、そこからクアラルンプールを経由してジャカルタへ。
関空~クアラルンプール間の6時間半は、正直キツかったです…(´Д`;)
その後、また2時間飛行機に乗ってジャカルタへ…orz
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
そしてジャカルタに着いたら、さっそくホテルへ~♪
…という事で、空港でタクシーを手配。
ちなみにその際、タクシー代とは別に手配料みたいなのをお支払い。
(タクシー代 400,000ルピア+手数料 50,000ルピア/日本円で約3,500円ほど)
そして「タクシー乗り場へ案内するよ」って言われて、乗り場へ案内されたんですが…。
途中、荷物を自分達でタクシー乗り場まで運んでいると、
「荷物、持って行くよ~」…という感じで、案内人(…かな?)が親切に荷物運びをしてくれまして…。
車への荷物積み込み時も、私達が自分で荷物を持つと、「No,No!」と言われて、荷物持たないで!的な感じに。
『あれ?これってチップを払わなきゃいけなくなるんじゃない?』と思ってたら、
タクシーに荷物積み終わったら、「チップ頂戴!」という…。やっぱりネ (=▽=;) 案内人ではなかったという。
今回、日本円→ルピアへの両替は行なわず、空港内のATMで現地通貨をキャッシング。
そのため細かいお金が無く、仕方なく50,000ルピア札のチップを渡すことに。
チップは、10,000~20,000ルピア程かな?…って思っていたので、ちょっと多めのチップになっちゃった。
まぁ、荷物の量も多かったし、いっか(^^;
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
そしてホテルのお部屋へ~
とってもキレイなお部屋でした~!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ちなみに、ホテルにはプールがあったんですが、宿泊中に泳いでいる人は見ませんでした…。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
1日余裕を持って行きましたので、翌日は大きな公園みたいな所とショッピングモールへ。
コモドドラゴン見たり…野鳥見たり…
ブラックスワンのヒナがめちゃくちゃ可愛かったです(*´ω`*)
ショッピングモールでは、ゲームセンターや本屋さんを覗いたり。
ゲーセンでは、ストⅣ、湾岸ミッドナイト、DDR等など、日本のゲームも。
あと、何やら景品がもらえるような仕組み…?よく分かりませんでしたが(^^;)
インドネシアでは、硬貨の存在はあるものの、ほとんど流通しておらず、
ゲームってどうやってするのかな~?お札を投入するのかな?…とか思っていたら。
Suicaみたいにカードを買って、それにお金をチャージし、そのカードをゲーム機に…っていう感じでPLAYするようでした。
そして本屋さん。日本のマンガがいっぱいありました!
内容(ページ数)は、日本と同じなんですが…コミックス薄っす!!
紙がペラペラで薄いんですわ…。ビックリ。
そして、すき家もありました…
牛丼にチキンカツ丼(イスラム教で豚はご法度)、ラーメン…
そして、『SUKI-CHA』というのが横にあって、抹茶のオンパレード。
余談ですが、インドネシアのお茶(緑茶・紅茶)のペットボトルは、全て砂糖入り(´Д`;)
砂糖ナシの飲み物となると、ミネラルウォーターを買うか、紅茶のティーバッグ等を買ってホテルで飲むか…でした。
日本のお店だったり、日本食のお店だったり(何か日本語おかしかったりするけど)、結構ありました。
※一番右の画像は、中華のお店だったんですが、ハリネズミの形をしている食べ物が可愛かったんでパシャリ。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
…で、ようやく本題(^^;) AFAの会場~。
イベント中の会場内の様子は、撮影できなかったのですが、
インドネシアの方でも日本のアニメは人気のようで、
企業ブースではワンパンマンや暗殺教室などのグッズも展開されていました(^^)
今回、東方や艦これ、おそ松さんグッズを持って行ったのですが、
東方や艦これは、日本で人気のあるキャラは、インドネシアでもそのままの人気でした!
おそ松さんも、インドネシア女子には人気なようで、「オソマツ!」と口にしながら見て行って下さいました(´ω`)
ワンパンマングッズも持って行けば良かったな~…と、事前調査不足でちょっと後悔。
日本からのゲストアーティストも多数で、会場内のライブも大盛り上がりでした。
ちなみに3日目は、ブレーカーが落ちたのか、2回ほどライブの途中で停電しましたw
イベントは3日間、朝10時~夜9時まで(3日目のみ8時まで)で、さすがに疲れました~。
毎日帰りも遅い為、飲食店やらスーパーやらが閉店してたり閉店間際だったり。
仕方がないので、夜ゴハンは連日ホテルのルームサービス。
とっても美味しかったです(*´ω`*)
コンビニ弁当も食べたりしましたが、こっちもそれはそれで美味しかったです。
↓鶏のてり焼きみたいな感じの味付けで、ブラックペッパーが効いてました。
あと、こっちはショッピングモールでの食事↓
お魚のカレー…と思って注文したのですが、違ったという…。
揚げた魚にスープがかかったお料理でした。
インドネシア、ご飯はどれも本当に美味しかったです(^^)
…が!
おそらく、イベント会場でうっかり食べてしまった生野菜サラダを食べたせいか、
3日目にものすごい腹痛と下痢に見舞われました…('A`|||)
現地の生水、果物や生野菜(←水道水で洗ってる為)、飲み物に入っている氷には気をつけて…という事前情報を仕入れて散々気を使っていたのに…。
お弁当に入っていた生野菜サラダ、ついうっかり食べてしまいました。
本当にそれのせいかどうかは分かりませんが…。
そんなこんなで、最終日と帰る日は色々と大変でした(;´Д`)
ちなみに帰国日は、無事関空には着いたものの、
関空にちょうど台風が直撃して、乗る予定だった福岡行きの飛行機も飛ばず…orz
欠航が決まってから新幹線で帰ろうとしたらしたで、
すぐに関空から新大阪まで行く交通手段全て通行止めになってしまい、
関空に2時間ほど閉じ込められるし…で、散々な帰国に。゜゜(´□`。)°゜。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
何だか肝心のイベント内容は希薄で、ほとんどインドネシア旅行記みたいな内容になってしまいました…(^^;)
次回のAFAは、シンガポールで開催だそうでして。
参加しようかと思ったのですが、諸事情で次回は参加見送りに…。
いつか機会があれば、シンガポールのAFAにも行ってみたいです。
今年もどうぞ宜しくお願い致します~。
さてさて、新年最初のイベント参加は、
先日(1月11日)、おでかけライブin沖縄スペシャルに参加してきました~。(告知漏れしてました…orz)

イベント日前後は、雨が降ってたんですが…
帰る日には少し晴れ間も出てきて、キレイな海を見る事ができました(´ω`)
沖縄イベントには、また参加したいと思います~。
なかなか行けないので、年1回ぐらいの参加になるとは思いますが…(^^;)
そして次回は、COMIC CITY福岡39に参加します!(`・ω・´)
新作もあります~!
東方は、永琳、白蓮、清蘭、鈴瑚、ドレミー・スイートの5キャラです。

(ご協力:月代様)
そして艦これは、ろーちゃんです(´▽`)

(ご協力:つちくれ様)
そして、さらにもう1つの新作は、おそ松さんです!(´▽`)
アクリルキーホルダーと、缶バッジを頒布します(^^)
とらのあなさんにて委託販売もする予定です。


(ご協力:月代様)
缶バッジは、とらのあなさん店舗のガチャガチャ筐体にて委託販売して頂きます~。
どこかのお店で見かけましたら宜しくです(^^)
★2016年上半期 イベント参加予定★
1月17日 COMIC CITY福岡39 G-05ab
1月31日 大九州合同祭3内 西海の暁8 J-39,40
2月 7日 広島コミケ203
2月20,21日 COMIC HORIZON(台湾) 1日目/E-57,58 2日目/E-34,35
2月27,28日 寒これ4
3月 6日 西海の暁9
3月20日 広島コミケ204
3月21日 福岡コミックライブ2
4月 3日 神戸かわさき造船これくしょん3
4月29日 大⑨州東方祭15
5月 1日 COMIC1☆10
5月 8日 第十三回 博麗神社例大祭
5月29日 大⑨州東方祭16
6月 5日 COMIC CITY福岡40
6月12日 大⑨州東方祭17
6月19日 東方椰麟祭 第7幕
大⑨州東方祭では、当サークルのグッズを見ていって下さった皆様方…本当にありがとうございました!
次第にグッズの種類も増えてきている当サークルですが…
先日の東方祭では、新作のルーミアが1番人気でした~!(*゚▽゚*)
今後も、キャラを増やしたり、新グッズを作ったり…と、少しずつではありますが変化をつけていきたいと思います。
イベントの参加予定ですが…。
現在の予定としましては以下の通りです。
10月13日 東方紅楼夢9 酢.M.A.P委託
10月14日 おでかけライブin四国 AQUA委託
11月 4日 紅魔郷TeaParty 酢.M.A.P委託
…見事に委託参加ばっかりです(=ω=;)やどかりサークル…
売り子の人手が足りないとか…その他諸々の事情があるんですが…(;ω;)うぅ…
来年2月2日の大⑨州東方祭9では、委託ではなくちゃんとスペース取ります!(`・ω・´)
![]() ![]() | そして、現在イベントで頒布しておりますキーホルダーですが… 「とらのあな」さんにて委託してもらえる事になりました! 10月上旬に販売開始となる予定です。 ←こんな感じで 宜しくお願いします~(^▽^) |
東方Projectにて同人活動始めました!
キーホルダーや缶バッジといったグッズ中心での活動になりますが、よろしくお願いします~(´ω`)
ちなみに先日の例大祭では、
友人サークル『酢.M.A.P』にて委託頒布させて頂きました。
ていうか、例大祭は参加者が多くてビックリでした。
いろんな方に作品を見て頂けたようで良かったです(^^)
↓こんな感じです~
これらのグッズ製作にあたり、原画を月代さまにご執筆して頂きました!
※イラストはこちらをご覧ください→月代さまPixiv掲載画像
そして6月9日の『コミックシティ福岡32』には、もう2キャラ増える予定です(^^)
なお、そのCC福岡32ですが…。
サークル『AQUA』のスペース…E76-bにて頒布致します。
基本的には、オールジャンルの即売会の時にはサークル『AQUA』の中で頒布いたします。
そして、東方Projectオンリーに参加する時には『AbsoluteZero』にて参加→頒布いたします。
しかし、諸々の事情で今秋までは『AQUA』で頒布したり、
『酢.M.A.P』に委託頒布したり…といった、変則的なカタチでの参加になると思いますが、よろしくお願い致します~m(__)m
Mizuki
通販以外のその他お問い合わせ等も、下記アドレスまでお願い致します。
absolutezero★mist.ocn.ne.jp
(★を@に変えて下さい)
【グッズ一覧】
2/ 3
COMIC CITY福岡48
おでかけライブin札幌140
※サークル『AQUA』さんとの合同スペース
東方神居祭14(札幌)
Fancy Frontier33(台湾)
幻想空間集 風海小祭(中国 大連)
Diserice2(佐賀 唐津)
東方名華祭(名古屋)
中四国東方祭(広島)
福岡コミックライブ8
西海の暁31(長崎 佐世保)
- 今日:
- 昨日:
- 累計: